広島県が誰もが無料でPCR検査を受けられる広島方式を4月からスタートした。多くのエビデンスを科学的に考察した研究結果を真摯に受け止めた結果だ。合原東大特別教授と上海師範大学の研究グループが、数理工学の手法を用いて蓄積されたデータを分析し、感染症モデルを構築した。その結果、感染拡大に影響を及ぼすのは、感染率、感染に関与する人口、新規感染者の見逃し率の3つのパラメーターであることを突き止めた。感染率を抑えるには3密の回避とマスク着用、感染に関与する人口を減らすには不要不急の外出をやめることやリモート勤務。そして、新規感染者の見逃し率とは、感染しているのにコロナとは思わず、普段どおりの生活をしている無症状者たちのことだ。見逃し率はPCR検査を徹底し、隔離すれば、かなり押さえられることになる。即ち、発症2日前から他人に感染させるという事態を防ぐことが重要だと改めて確認された形だ。この結果を知った湯崎広島知事は即座に反応した。県内の無料検査体制を整備し、薬局で検査キットが受け取れる仕組みも作った。時短要請にかかる費用よりも格段に安く済む。広島方式は「クラスターを潰す」のではなく「クラスターを出さない」方向に舵を切った対策であり、費用対効果も高い政策だ。何故、広島で出来て国で出来ないのだろうか。答え:リーダーの資質による差
コメントをお書きください