金融庁の老後2千万円必要報告書で政界がテンヤワンヤだ。金融庁の金融審議会が人生100年時代を想定して一つのモデルケースを試算した。金融審議会は、年金だけでは生活が苦しくなるので早い時期から資産を増やすことを始めるべきだと啓蒙するのが目的だった。ところが蓮舫が週刊誌ネタを元に「退職金と年金を貰っても65歳から30年生きると2千万円ないと行き詰まる国なのか?」と安倍に質問したのが騒動の発端だ。ここから2千万円話が一人歩きを始めた。麻生金融相は事前に了承していたのに、騒ぎが大きくなると、正式には受理しないと掌を返した。自民も公明も、年金は崩壊しないと打ち消しにやっきだ。野党は参院選のネタが出来たとニンマリしている。でも、この2千万円騒動の実態はもっと恐ろしい。介護なども考慮すれば更に2千万円近く必要になる。しかも、このモデルケースは比較的ゆとりのある家庭のこと。もっと貧しい平均的な家庭で考えれば、夢の家庭の話だから、現実的に未来の地獄を見ることになった。本当の問題はここにある。これが日本の現実だ。しかし与野党を含め政界やマスコミはこの現実を直視していないし理解していないし無視している。日本は夢の世界に住んでいるとでも言っているかのようだ。金融審議会の進言は正しい。でも、政財界がこぞって潰そうとしている。さて現実世界に住む我々は如何に対処すべきなのだろうか。問題を掘り下げることこそ、未来の日本を創ることになるはずだと思うのだが。
コメントをお書きください