政治とカネにまつわる第3弾。舛添の政治資金不正流用、富山市議の領収書改ざんに続き、今度は国会議員の領収書自書き問題だ。国会議員の政治資金パーティーに出席した議員が白紙の領収書を受け取り、支払った金額を自分の事務所で勝手に書き込むことが慣例化しているとのこと。指摘したのは共産党議員で、指摘されたのは何と現役閣僚の菅官房長官と稲田防衛相。この3年間で、菅は約2千万円、稲田は5百万円分を、自分の事務所で白紙の領収書に金額を書き込んでいたとのこと。そもそも、発行する側が内容を書き込まなければ、証明書の効力は無い。富山市議の領収書改ざんと同じレベルの違法行為と言える。だが、両者共「法律上の問題は無い」と嘯いている。舛添とそっくりだ。しかも、高市総務相は何と「発行側の作成方法には規定がない(から違法ではない)」と屁理屈を捏ね援護している。政治資金規制法を所管する総務省のトップが言うのだから、何をか言わんやだ。開いた口が塞がらない。しかも高市は「国会議員の双方の事務所で入出金額が記録されており、事実と異なる記入というのはまず発生しないと考えられる」とコメントしている。言葉を換えれば「政治家は信用出来るので、適正な領収書は不要」と言っているようなもの。政治とカネの問題がこれ程騒がれているのに、泥沼は増々深まるばかりだ。泥沼を深めている張本人は現役の閣僚たち。彼らが不正の手本になっている。即刻退場すべきだと思う。
コメントをお書きください