最近大相撲には殆んど興味が無くテレビを観ることもないが、今日のニュースでの横綱審議委員長のコメントが気になった。13勝2敗で準優勝した稀勢の里について、来場所が好成績でも綱取りの可能性はないと言う。理由は「少し物足りない。下位力士に対する取りこぼしがあった。過去にもあった」だからだと言う。自分も稀勢の里はここ一番の勝負に弱いと感じていたので、委員長のコメントも肯けるような気がした。ところが、今場所の成績表を見ると、稀勢の里は横綱、大関、関脇、小結に対し負けたのは白鵬にだけで、あとの1敗も前頭筆頭の碧山だけだ。今場所に限れば、稀勢の里には取りこぼしなどなかったのだ。内山委員長は、委員長として二つの誤りをしている。一つは、取りこぼしがないのに取りこぼしたと誤判断したこと。もう一つは、横綱への推薦条件には過去の取りこぼしなど含まれていないのに、含んで判断したこと。つまり稀勢の里がどんなに強かろうが弱かろうが、端から横綱には推薦しないと決めているように見える。横綱審議委員会は昔から審議基準が不明朗だったが、未だに不明朗さは変わりがない。気分次第で如何様にも変わる。横綱審査基準を明確にして、横綱審議委員会を廃止することが近代スポーツへの近道のように思えてならない。
コメントをお書きください