小泉元首相対自民党の脱原発論争が続いている。自民党の主張は、小泉が首相の時は原発を推進していたのに辞めてから何故ゼロと言うのかという批判と、原発に替わり得る現実的なエネルギー源が存在しないのにゼロを言うのは無責任だということだ。一方小泉の主張は、明治維新で鎖国派が権力を握ると開国派に変わったように人の考えは変わるものだということと、使用済み核燃料の最終処分場建設の見通しも立っていなし、そんなことに莫大な金を使うなら他のエネルギー源開発に使った方が良いということだ。だが良く考えてみると両者とも間違いがある。人間間違いに気付けば潔く悔い改めることが大切だから、自民党の主張は単なる感情論に過ぎない。原発に替わり得るエネルギー源は現実にある。ただ今は石油やガスなのでコスト高なだけだ。日本は原発ゼロでも実際に動いているので無責任ではない。最終処分場は未だに世界中の何処にも建設されていない。除染した汚染土壌の中間貯蔵場すら決められない日本において、最終処分場の建設見通しがつくはずがない。ただし現実問題として既に使用済み核燃料は大量に存在しているので、処分場を作らずにその費用を開発に回す小泉案は非現実的。小泉は河野太郎に教えを乞い、破綻している原子力政策をもっと勉強して問題点を国民の前に晒すべきだ。小泉の主張は狙いは良いが論理性に乏しいのが欠点だ。早急に論理の立て直しが必要だと思う。
コメントをお書きください